2009年09月30日
今更今日のイベント情報です!
11時~15時
ときあいひとさんによる
タロット占い
やってます=^ェ^=
ワンドリンク付きで
1500円!
おじゃるは本日休みですが、時間が許せば参加してみたい。
昨日は久々飲酒して、若干二日酔いのようです…。
クラクラします。
では、今日も素敵な一日を!
ときあいひとさんによる
タロット占い
やってます=^ェ^=
ワンドリンク付きで
1500円!
おじゃるは本日休みですが、時間が許せば参加してみたい。
昨日は久々飲酒して、若干二日酔いのようです…。
クラクラします。
では、今日も素敵な一日を!
Posted by タカラ バコ at
10:22
│Comments(8)
2009年09月28日
明日29日は茶話会をひらきます。

只今陶房八十一さんの個展を開催中のひむか村。
明日は興梠智一氏をお招きして、器づくりのお話を伺います。
「器を創る日々…茶話会」
八十一さんの器で、ご本人がお茶もたててくださいます。
芸術の秋したい方、陶芸に興味のある方、美味しいお茶をいただきながら、素敵な時間をお過ごしください。
お電話でご予約いただければ幸いです。 朝は9時から受け付けます。
0985-31-1244
思い立ってフラリといらっしゃっても、お席が許せばご参加いただけます。
お気軽にどうぞ。
Posted by タカラ バコ at
21:22
│Comments(0)
2009年09月28日
恋活バイブル


ほぉほぉ…。
あ、平和台公園のご案内もあります。ひむか村の宝箱も、森のあそびば「そら」も載ってます。
ラブラブメモで、レンタルのかご入りピクニックセットをお勧めしてます。
爽やかデェトにいかがでしょうか☆
見てみてくださいね~。
恋活なんて言葉もあるのですね。
ほぅほぅ…。←(何てコメントしたらよいかわからない人。甘さ控え目でお願いします。)
昨日は台湾デザートに使われる「愛玉子」(オーギョーチー)にチャレンジ。うまく固まらない。調べたら硬水で固まるとのこと。コントレックス買ってきます。ミキサー使うより、手でもみだした方が良いかもしれない。
研究してみます。
続きを読む
Posted by タカラ バコ at
06:49
│Comments(6)
2009年09月27日
たまてばこ

昨日は午前中は玉手箱弁当の仕込み。15個予約だったのです。
ひむか村の玉手箱弁当。毎日沢山はつくらないので、作ったらすぐ売れてしまいます。
雨の日は作らなかったりするので、確実に欲しい方は、前日お電話下さい☆
350円です。かなり頑張ってます。
今日の中身。夢こだわり新米おにぎり赤黒米入り。秋ナスとピーマン、さつまいもの甘味噌あえ。
高原養鶏場の卵焼き。沖縄きゅうりの糠漬けでした。
中身は色々変わります。
これを持って平和台公園散策してくださいね。
追記。お弁当箱きれいなままお戻しいただくと、一個につき50円の金券(飲食のみ使用できます)をおわたしします☆
続きを読む
Posted by タカラ バコ at
04:57
│Comments(6)
2009年09月26日
今日のひむか村はスケッチ大会
おはようございます
本日は、第三駐車場にアスレチック広場にて、スケッチ大会の日です。
予定がなーいってかたは参加してみてくださいね☆
画材は、おじゃるも持って行きますから、売店ソラで「かーしーて」って言ってください。
ちょっと面白い画材も持って行きますから。おじゃるの絵を描くコツも教えちゃいます。
だって普通にかいたら面白くないし~。
途中参加もおっけ。
描いてみませんか。
ソラに遊びにきてくださいね。軽食やおやつがあります。
多分私もいます。
よろしくお願いします☆
本日は、第三駐車場にアスレチック広場にて、スケッチ大会の日です。
予定がなーいってかたは参加してみてくださいね☆
画材は、おじゃるも持って行きますから、売店ソラで「かーしーて」って言ってください。
ちょっと面白い画材も持って行きますから。おじゃるの絵を描くコツも教えちゃいます。
だって普通にかいたら面白くないし~。
途中参加もおっけ。
描いてみませんか。
ソラに遊びにきてくださいね。軽食やおやつがあります。
多分私もいます。
よろしくお願いします☆
Posted by タカラ バコ at
08:38
│Comments(2)
2009年09月25日
油は生鮮食品

私たちが作るものは、自分の大切な家族に与えたいものばかり。
ランチの揚げ物に使用する油一つとっても、遺伝子組み換えでないなたね油(グリーンコープ)やオリーブオイルを、毎日、長くても2日までで取り替えています。
材料費を考えると、ゾッとしますが、絶対妥協はしません。
安い油は、安いだけの理由があります。味は勿論ですが、安全性について。
元々は、人の手で少量ずつ押し潰してぎゅっとしぼって作るものでした。
今は加熱と溶剤で大量に作られています。 栄養価もほとんど無く、有害物質も含まれます。
ひむか村は、素材で勝負!(はい、腕も磨きまーす)安心してお召しあがりください。
今日の油は、ひむか菜の花プロジェクトのなたね油。新鮮です!
油は光に弱いので、遮光ボトル。
これを揚げ物に使うのは、普通の飲食店ではあり得ない。けど使ってしまうところがひむか村です。
Posted by タカラ バコ at
20:43
│Comments(10)
2009年09月25日
あさごはん

コカプーさんの玄米クリスピーと、堀北さんのおいもパン、紀文豆乳。
玄米クリスピーに豆乳かけてもうまし!
おいもパンはもちもち甘くて美味しいですよ☆
毎週木曜日、ひむか村に届きます。 是非焼きたてゲットしてくださいね。
本日も、よろしくお願い致します。
Posted by タカラ バコ at
06:58
│Comments(0)
2009年09月24日
サボってみました
大型連休はしっかりお休みをいただき、休みボケなおじゃるです。
何をしてたかと……DVDで、青いブリンク(手塚治虫)みてました。 ←意外と知らない人が多いけど面白いです。
私も勇気が欲しいなぁ…なんて。
今日はキンギョをもらったので、金魚蜂を買いに行きました。
ベタな形のキンギョ蜂。 娘は魚が好きなのです。
ほんとは猫が飼いたいのですが…。
あ、とりとめのない日記ですが、休みボケということで、お許しください。
明日はひむか村について書きますね☆
今日もありがとうございました!
何をしてたかと……DVDで、青いブリンク(手塚治虫)みてました。 ←意外と知らない人が多いけど面白いです。
私も勇気が欲しいなぁ…なんて。
今日はキンギョをもらったので、金魚蜂を買いに行きました。
ベタな形のキンギョ蜂。 娘は魚が好きなのです。
ほんとは猫が飼いたいのですが…。
あ、とりとめのない日記ですが、休みボケということで、お許しください。
明日はひむか村について書きますね☆
今日もありがとうございました!
Posted by タカラ バコ at
22:01
│Comments(2)
2009年09月19日
平和台公園エンジョイラリー

平和台公園内のポイントを回って、ゲームをしていただきます。
気候もいいし、森を散策しながら、楽しく景品ゲットしませんか?(結構いい景品があるみたいです!私が通りかかったとき、ランチチケットが当たってました。うらやましい。Sizenさんのご飯美味しいですもんね~。)
時間は10時~16時。(受付は15時まで)
オーガニックレストランSizenさん前で、受付をして、スタートしてください。
楽しい連休。ご家族で、カップルで。お友達と、お一人でも。 平和台公園に遊びにきてくださいね。
☆お問い合わせ…オーガニックレストランSizen 0985-31-3693
私もお休みの日に参加したいです。
Posted by タカラ バコ at
20:56
│Comments(10)
2009年09月18日
すごい柄だ(笑)

全面リアルなこの柄。素材はツルツル、ピチピチハイネック。こんなの着こなせるのは彼だけ(笑)
Posted by タカラ バコ at
20:19
│Comments(6)